無印良品の『 ステンレス 泡立て 小』を長いこと愛用しています。
普通サイズの泡立て機は卵を混ぜたりする際に使いますが、インスタントコーヒーを作る時、牛乳に青汁を混ぜる時、カップスープを作る時、パックのお味噌汁を混ぜる時、ついつい箸等で混ぜたりしがちです。でも、箸等で混ぜると溶け残ってしまい、飲み終わった際に底に残っていたりしてしまいます。
この『ステンレス 泡立て 小』のいい所はそのサイズ感と作りです。
幅3.5×長さ21.5cm
マグカップをかき混ぜるのに丁度いいサイズ感(泡立て部分の長さと幅)と取っ手の長さ、取っ手も単なる棒状ではなく、螺旋状繋がった形になっているので適度に曲がります。
価格も税込400円とお手頃ですし、変わりになりそうな製品も100均等で見かけないですし、仮に合ったとしてもこれほどの使いやすさはないと思います。
一人暮らしなら絶対持っておいた方がいいグッズだと思いますね。